PC 大学

大学生におすすめなノートパソコンの要素

多くの人が大学生になるときにノートPCを買うと思いますが、私ももれなくノートPCを買いました。現在はコロナウイルスの関係でオンライン授業が増え、ノートパソコンは必需品となっています。

そこで、私が大学生になってわかった、大学生向けのノートパソコンの要素を紹介していきます。ノートパソコンは買い替えなければ4年間(6年間)お世話になるものです。慎重かつ時間をかけて選びましょう。

3月ごろになるといろいろなところでセールをやるので買い時でもあります。あのなかなかセールをやらないことで有名なAppleも学割キャンペーンをやっています。

 

最後に種類別に私のおすすめのPCを紹介しています。基本的に安くていいものを基準に選んでいます。

細かいことは分からないけど安くていいやつが欲しい。という方はぜひ参考にしてください。しっかり吟味して選んでいます。

 

比較用おすすめサイト

価格コム




 

[toc]

 

重要項目

①軽い

 

持ち運びすることがある大学生にとって非常に重要な要素です。

私は約1.3㎏のものを使っていますが、意外と重いです。最近は1㎏を切るものも増えており、値段も下がってきているので、値段をそれほど気にしない人は1㎏を切るものをおすすめします。しかし、軽いものはバッテリーが少ないものが多いのでそこは気を付ける必要があります。

 

1㎏以下で高性能のものは最低でも8.5万円する

 

1.5㎏まで許容すると5万円を切るものもある

 

②Type-c(USBPD)で充電できる

 

iPhoneやアンドロイドスマホにも対応している汎用の充電の規格です。これに対応していないと専用の充電器(ACアダプター)を余分に持っていく必要があるため、非常に荷物が多く、重くなります。

しかし、最近はACアダプターとUSBPDの両方に対応した製品など、USBPDに対応した商品がほどんどなので極端に安いもの買うとき以外は大丈夫だと思います。

 

先ほどの5万円のPCもPDに対応しています。

 

最近は窒化ガリウムという素材を使った、高出力で非常に小型の充電器が発売されています。pd対応のポート以外のポートもあると、小型ながらスマホとパソコンを同時に素早く充電できるのでおすすめです。おすすめメーカーはAnker、Aukey、Ravpowerです。

 

1ポートタイプ

 

 

2ポートタイプ

 

pd対応ケーブル4本セット

 

③それなりである程度のスペックがある

 

これが一番重要です。低スペックでも動くことは動きますが、動作ごとにワンテンポ遅れるため非常にストレスです。重い作業はしないからと言って3万円くらいの安いPCを買うと、確実に安物買いの銭失いになります。

価格コムのCPUスコアだと6000以上が目安です。踏み込んだ話になると、快適さはシングルコア性能が重要で・・・と難しくなります。

大学在学中に買い替えたくないという人は必要スペックより1つ上のものを選ぶのがおすすめです。

ネットサーフィンや文書作成等の軽い作業メインの人

CPU 第三世代Ryzen3、11世代Core i3以上
メモリ 8gb
グラフィック オンボード(グラフィックボードなし)

 

軽いゲームやちょっとした動画編集をする人や理系の人

CPU 第三世代Ryzen5、11世代Core i5以上
メモリ 8gb(16gb推奨)
グラフィック オンボード(グラフィックボードなし)

PCにそれなりに詳しい方は、メモリ増設できるものが良い(LPDDR4Xでないもの)

 

ノートパソコンでゲームや重い動画編集がしたい人

大学生なので持ち運びすることを考えると現実的ではありませんが一応・・・

パソコンで重い作業をしたい人はデスクトップパソコンを買うことをおすすめします。

 

CPU 第三世代Ryzen7、11世代Core i7以上
メモリ 16gb以上(32gbも視野に)
グラフィック グラフィックカードあり(GTX1660、RTX2060、RTX3080など)

 

ゲーミングノートパソコンになると、値段が非常に高いかつ重いため大学生向けではない

 

④バッテリーが長持ち

学校で使うとなると充電できる場所もある程度限られてきます。モバイルバッテリーを持っていくにしてもかなりの容量が必要なのでパソコン+モバイルバッテリーとなると非常に重く、おそらく2㎏弱になります。

価格コムなどでスペック情報を見ると、バッテリー駆動時間が書かれているものがあります。表記時間よりも必ず短くはなると思いますが、参考になります。

使用してみた感じだと、ネット閲覧中は駆動時間ぐらい、バッテリーが持ちますが、検索をするとかなり駆動時間が減ります。文書を書いたり、ネットを見たりするときの駆動時間なのかもしれません。

⑤安い

安い=正義です。値段が安くて性能が高くて軽いものを選びましょう。安いpcといえばHPやLenovo、Dellですが、安いものは受注生産のものが多く、届くまでに3週間や1か月弱ほどかかる場合があります。安いものが欲しいという人は、今のうちの早めに決めて注文してしまいましょう。

 

先ほどの5万円PCも受注生産。発送が速い即納モデルは少し割高。

 

おすすめpc紹介

Macが欲しい人

MacBook Air

https://www.apple.com/jp_edu_1460/shop/buy-mac/macbook-air

2021年2月23日現在、4月7日までに買うと学割で1.8万円値引きされます。もともと学割で少し割引されているので今が非常に買い時です。

今買うと、到着まで遅くて3月11日までかかるようなので、注文が増えて納期が遅れる前に早めに買うことをおすすめします。

性能はとても高いです。話題の高性能CPUM1を搭載しているため、高性能かつ省電力です。なんとバッテリー持ちは17時間でトップクラスです。互換性が問題視されていましたが、互換性を持たせる機能がるため問題はあまりありません。重い作業をする人はメモリは16gbがおすすめです。

このMacBookは非常にコスパがいいのでMacが欲しいという方にとてもおすすめです。

 

とにかく安いのが欲しいけど、いい性能も欲しい人

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

https://kakaku.com/item/J0000033150/

 

 

-PC, 大学
-, , ,