- HOME >
- わらびもち
わらびもち

大学2年。 ガジェットやスマホ、パソコンが好き。 3Dプリンターが欲しい
マイナーなおすすめガジェットとソフトなどの使い方を書いています。
ノートパソコンが充電できなくなりましたがあることをしたら治ったので試したことを紹介します。 最初はハブが壊れたのかと思いましたが、電気がたまっていたことが原因だったようです。 [toc] ...
なかなかいいものだったので紹介します。Twejiaという聞いたことがない中華メーカーですが、2200円と安いかつポートもPD・HDMI・USB2つと高性能でコスパが良いUSBCハブです ...
多くの人が大学生になるときにノートPCを買うと思いますが、私ももれなくノートPCを買いました。現在はコロナウイルスの関係でオンライン授業が増え、ノートパソコンは必需品となっています。 そこで、私が大学 ...
2021/3/2 Affinger, Google Adsense
以前グーグルアドセンスに申請しましたが通りませんでした。その時は記事数も少なく、内容も微妙なものがほとんどでした。しかし、少しずつ記事も増え、内容もよくなってきた(と思う)のでまた申請してみることにし ...
大学生になって1年が経ちました。無事進級できるだけの単位を取ることができてほっとしています。 この大学生活1年で買ってよかったガジェットを紹介していきたいと思います。コロナウイルスの関係でオンライン授 ...
Amazonで買ったけど壊れたWH1000MX3の続きです。私は怒っています!!! けど電話したらすぐ返金処理されました。もう怒っていません。 皆さんも気づいたらすぐ電話しましょう。 [ ...
今日はだらだらしていました。明日は本を紹介できるかも。 [toc] 今日の動画 ポケモンセンター封鎖のお知らせ~ブラックver~ https://youtu. ...
今日数学の漫画(2021年2月10日現在:1~3巻が無料)を読んでいたら、ちょうどテレ東からラマヌジャンの動画が上がっていました。実際はラマヌジャンについてではないけど、ラマヌジャンに関係した話。なか ...
[toc] 今週読んだ本 コンサルティングとは何か 【おすすめ度】 コンサルティングとは何か (PHPビジネス新書) 会社四季報の業界地図に業種別年収ランキン ...
2021/3/2 Amazon, Amazon Fire Toolbox, Fire HD, 使い方
まだ読まれていない方はこちらをどうぞ 今回はAmazon Fire ToolBoxについて解説する。豪華3本立てだ。これを使うとFire HD タブレットがよ ...